東海道新幹線2代目の新幹線として長らく活躍してきた「100系」。 新幹線史上初めての2階建てを連結するなど人気は高かったものの、 2003年9月、同年10月のダイヤ改正前に最高速度220Kmということ から「足が遅い」という理由で引退する事が決まりました。この列車は、 100系廃止日の前日の列車でした。 |
大宮運転区には165系が留置されていました | 中央線で大月へ ニューなのはなの臨時列車 |
富士急行の「フジサン特急」 元165系です | 中央が「フジサン特急」 実は元の「パノラマ・エクスプレス・アルプス」 |
色の違う115系同士 | 新宿で「オクシナ」と思われる24系の回送列車を目撃 |
羽田空港にも行った 「ヒストリートレイン」を浜松町で撮影 | 浜松町で、「開業39年」を記念した模型展示を撮影 |
今回のお目当て100系「ひかり」が入線 | 東海道新幹線線最後の2階建てグリーン車 |
2階建て車両の個室 車外から撮影 | 折り返し回送列車として車庫に入ります |