都賀町に「ニューシンボル」の誕生です。元パイオニアの工場跡地(長らく 工場としての機能は途絶えていた)に新工場「エルディス」が完成。(建物 はそのまま)そこに“シンボル”として風力発電システムが完成しました。下 野新聞によるとドイツ製の風車だそうです。ボクはその時から興味を持ち始 め質問のお便りも出させていただいたほどです。しかし問題が。この風力発 電システムの稼動は実は2002年3月の間違いかもしれません。 |
〜“質問のお便り”内容〜 Q.高さは何メートルあるのですか? A.87.9メートルあります。 Q.プロペラの長さは? A.1枚23メートルあります。 Q.ライトアップされている風車を見たことが あるのですが、いつライトアップされるの ですか? A.会社の記念の日などです。 |
完成してから間もない頃 ビュンビュン回ってます | 2003年7月に撮影した風力発電のプロペラ |
エルディス工場の前には東武日光線が走っています | 夕焼けの空に浮かびあがるプロペラ |