JR東日本 大宮工場公開 2005

 今回の「大宮工場鉄道ふれあいフェア」は最初から最後までいたという感じ
で一杯です。体験乗車に使われた115系が大宮駅側にやって来るのを「大
栄橋」の上から115系の様子を見てましたが、移動し始めたのが16:10頃で
した。その後は時間の都合で見られませんでしたがDE10形に牽かれる115
を見ることが出来てよかったです。

 
午後のクモハ40形にはサボが付きました 東武野田線の横を通過する「ゆとり」
 
工場の資料室には貴重なプレートが並べられています 記念HMから今も使われているものまで〜
 
資料館の中では、鉄道模型が走ってました スイッチを操作すると幕が変わります!
 
国鉄時代に開発した(?)リニアモーターカーの模型 大宮工場正門前のD51は鉄道博物館入り?
 
DE10形に牽かれて大宮駅方面に向かう115系 こういう姿は初めて見ました