この日の“メインイベント”でもあります「ヘリコプター」の登場です!「屋上に 人が取り残された」という設定で救助訓練を行ないました。ヘリコプターからの 救助劇を見るのは初めてでした! また、それと前後して、「はしご車」でも救 助訓練が行なわれました。一部噂では「学校関係者が被害者になる」とも聞い てましたが、実際はどうたったのでしょう? |
![]() | ![]() |
早速、救助訓練が行なわれます | ヘリでの救助訓練、生では初めて見ました |
![]() | ![]() |
さきほどのピンクの煙も、勢いが弱まってきました | 間もなく救助訓練を終え、ねぐらに帰る(?) 「おおるり」 |
![]() | ![]() |
小学校には着陸せずに、帰ってしまいました | シーソーじゃないんだから・・・ ねぇ。 |
![]() | ![]() |
低学年の児童は消防車の見学です | 土砂災害の訓練に使われたクルマも見学できました |
![]() | ![]() |
いいなぁ!一度体験してみたい「はしご車」体験 | 「起震車」(左)と、「災害救援車」(右) |
![]() | ![]() |
自衛隊のクルマは大きくて堂々としております | 解説板を交えて展示された車両もあります |