小山駅で半日撮影 
2005年10月23日
 水戸線東北線日光線で運転の「ぶらり日光号」。一般客の方から見ると
珍しい列車のようですね。乗車率もよかったですよ。JR北海道向けの事業用車
は、中線に数十分停車。停車したのでよく分かりませんが、元々低速で走行す
る“機械”ですから、今回の回送でもかなり低速で輸送されたものと予想されま
す。ジョイフルトレイン“宴”と、“ニューなのはな”も撮影できました。

 
EH500形“金太郎”牽引のコンテナ貨物列車 EF65形電気機関車に牽かれてやって来ました
 
JR北海道向けの事業用車です 中間には、資材を置くため(?)のスペースがあります
 
ゆっくりと小山駅を後にする事業用車 485系勝田車で運転の「ぶらり日光」号
 
この日の「北斗星」4号は“レインボー機”のEF81形 “宴”は、速くもなく遅くもない速度で通過しました
 
結構な高速で姿を現した485系“ニューなのはな” これにてこの日の撮影は終了です

最後まで読んでいただきありがとうございました。この撮影記は以上です。